「東横イン 札幌駅北口」の無料サービスの朝食
フェイスブックを眺めていたら興味がある研修を発見し、申し込みの締め切りは過ぎていたけど聴講も可能と書いてあったので事務局に連絡を入れたら受講できることになり、12月3日(土)・4日(日)と急遽札幌へ
前日の金曜日は大雪で、JRが時間通りに運行して3日の朝の開校式に間に合うか心配だったので
金曜日から札幌入りして、ニューバジェット札幌に宿泊
その日に楽天トラベルで調べたら税込み3000円と超安いプランで泊まれました。
そして、土曜日の夜に宿泊するホテルも当日研修を受講しながらも、楽天トラベルのサイトを頻繁にチェックしていたら、午後になって突然出てきた東横インの札幌駅北口
金額は確か5000円代だったと思うけど、まあ札幌駅周辺でなら安い方でしょうね。
実は東横インの無料サービスの朝食がお気に入り。
これぐらいの食事を、もし飲食店で食べたら最低でもワンコインを取るでしょ。
それが無料なんて嬉しいですよね。サラダを始めおかずの種類も多いし、バランスよく食事が取れる。
朝からおにぎり3個って食べ過ぎだけど、なんたって無料だからいっぱい食べなきゃって
貧乏人根性丸出し(笑)
関連ランキング:旅館・オーベルジュ(その他) | 札幌駅(JR)、さっぽろ駅(札幌市営)、北12条駅
« 「大衆酒場おたる三幸」で立ち飲み | トップページ | 「よし乃 アピア店」のみそラーメン。2016年の53杯目 »
「定食・ごはん」カテゴリの記事
- アクセスサッポロの「レストランライラック」(2017.11.21)
- 「和食レストランとんでん」で天丼(2017.10.30)
- 「和食堂 四季彩」の今週のランチ(2017.08.26)
- 「どんや 豊岡店」でかつ丼(2017.08.01)
- まあまた「なか卯」で朝食だけど、気分はいつもと違う(2017.07.29)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/530719/64645038
この記事へのトラックバック一覧です: 「東横イン 札幌駅北口」の無料サービスの朝食:
« 「大衆酒場おたる三幸」で立ち飲み | トップページ | 「よし乃 アピア店」のみそラーメン。2016年の53杯目 »
コメント