「ガレージキッチンロマン」のカルボナーラ
« 夢民村 直売カフェMuuの3周年記念祭 | トップページ | 「そばの里 江丹別」の冷やし山菜そば »
「カフェ」カテゴリの記事
- 口の中をヤケド覚悟(笑) 「ゆい・ゆい本舗」のえびドリア(2017.06.15)
- 父島での最初の食事は「Cafe HALE」のホットサンド(2017.01.28)
- JR札幌駅の「CAFE NORTE Sapporo」(2017.01.05)
- 「Cafe 花みずき」のトマトチキンカレー(2016.12.13)
- ファーマーズカフェ・風土のふわとろオムライス(2016.12.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/530719/57801624
この記事へのトラックバック一覧です: 「ガレージキッチンロマン」のカルボナーラ:
そこ、自分もなにげに気になってたけど、確かに存在するんだね。
ボンゴレ。
ロッソはボンゴレで、ビアンコはヴォンゴレなのね。
どうでもいいことだけど気になる(笑)
祭りの食べ物ですが
旭川あたりの露天では希ですが、カルメラ焼き。あれってどんな味がするんだろ。実は食べたことがないのだった。
ビール片手に露天散策。欠かせないのはフランクフルト。ケチャップとマスタードをた~っぷりつけてかぶりつくのがお作法。骨付きというのを見つけるとテンションが上がります。
投稿: こたりん | 2013年7月16日 (火) 11時05分
ぽ庵は、閉店しました。
投稿: qqq | 2013年7月16日 (火) 12時22分
>コタさん
さすが細かい所まで見てるなあ~。全然気づかなかった。ヴォンゴレの方が少し高級に感じますね。
投稿: とらきち | 2013年7月17日 (水) 17時49分
>qqqさん
ありがとうございます。
投稿: とらきち | 2013年7月17日 (水) 17時50分