「和ダイニンク 日吉○」で寅・虎・トラ・とら
寅年生まれ3人と”とらきち”の不思議な飲み会
もう何回目かな。
メンバーは寅年のナナカマド紅丸さん。寅年の新子さん。寅年のコタさん
仕事で少し遅れて合流して、まずは乾杯
この日はコタさんの誕生日のお祝い。
メンバーの誕生日には集まって飲むというのが決まりとなっております。
それぞれ好きなものを注文して、好きなものを飲む
そして食べ物談義に花をさかせ、また飲む。
話題が漬け物になり、
翌日、ナナカマド紅丸さんが漬けた聖護院大根の粕漬けを頂いたのだが
これが絶品。大切に大切に食事の度にちょっとずつ楽しんでます。
その漬物の記事はコタさんが書いてます(口福論⇒コチラ)
4人みんなが食べ物好きでお酒好き、そして落語好きだから
一緒に飲めば楽しくないわけがない。
ここ日吉○。かなりの人数が入れる大衆居酒屋の雰囲気ですが
値段も安いし料理もなかなか。
まあ、その分若者の宴会が入っていて席が近いと落ち着いては飲めませんが
週末や宴会シーズンを外せばおすすめできるかも。
さて、そんな寅年生まれのナナカマド紅丸さんが大家(代表)を務める
「旭笑長屋」の寿芸無新春寄席が新年2日に旭川ターミナルホテルで開かれます。
詳しくは過去記事で
↑ランキングぽちっと応援お願いします。
« 「は満長 本店」のもりそば | トップページ | 「麺々亭」でカレーうどん »
「居酒屋」カテゴリの記事
- 手話講座の補習授業?「おばんざいや ゆるり」(2017.08.08)
- しばらくぶりに行けた!「焼き鳥 べてぃ」(2017.08.07)
- AIR-G北海道品質プロジェクトの収録からの晩酌セット(2017.04.22)
- 「弐乃雪屋」で送別会(2017.04.08)
- 居酒屋のランチメニューは魅力だけど、ちょっと苦手なものがある。「海へ アピア店」(2017.03.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/530719/53572790
この記事へのトラックバック一覧です: 「和ダイニンク 日吉○」で寅・虎・トラ・とら:
とらきちさんおはようございます^^。
お話の合う仲間との飲み会だとついつい長居してしまいそうですね〜。
お料理がスタンダードな感じだけどそういうのが酒の肴としても食べやすいし
最後の味噌焼き?もすごく美味しそうです^^。
は満長、行った時にその表彰状の場所から遠い席で目を細めてみたんだけど見えなかったのです^^;。
投稿: すまいる。 | 2011年12月28日 (水) 09時02分
>すまいる。さん
仲間が楽しければ大衆居酒屋的な料理でもおいしくお酒が飲めます。
は満長は是非、追加調査願います^^
投稿: とらきち | 2011年12月28日 (水) 17時03分
美味しそうですね~!
とらきちさんは、いつも美味しいものを食べていて羨ましい限りですよ~。
以前お会いした時よりも、だいぶお肉が付いていませんか(笑)
私は、年内は今日がブログ納めです。
来年もよろしくお願いします。
どうぞよいお年をお迎えくださいね。
投稿: COCOマミー | 2011年12月28日 (水) 21時53分
先日はどうもでした。
たしかに食べ物の話はよくしてる(笑)
あ、それが共通項といえばそうだろうし、だから集まってても面白いんでしょうな。
投稿: こたりん | 2011年12月29日 (木) 17時07分
>コタさん
紅丸さんもコタさんもそれぞれ食べ物にこだわりがあって、飲みながらお喋り毎回楽しんでます。また、来年もどうぞ宜しくお願いします。
投稿: とらきち | 2011年12月29日 (木) 18時04分
>COCOマミーさん
お会いしたときから外見はそんなに変わらないと思うのですが、見えないところがかなりたくましくなりました(笑)
来年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: とらきち | 2011年12月29日 (木) 19時05分