マルカツ地下の「風月」でラーメン
小さな看板に「お好み焼き 風月」って書いてあるけど
メニューにはお好み焼きが見当たらない
まあ、あってもラーメン注文するんだけどね
店の雰囲気はけっして期待できそうもないけど
意外にこんな店でもうんまいラーメンを出すところがあるのが旭川ラーメンの奥深さ
味は普通においしい。普通・・・あくまでも普通
でも、う~ん・・・
なんだかな・・・店員のおばちゃん2人
一人は首に湿布貼ってた・・・ああ、だからお客さんの方を見て挨拶できなかったのね
寝違えたんだろうね。あれ痛いからね。
ラーメン持ってくるときも”お待たせしました”の言葉も無かったけど
きっと、口内炎でも出来てて喋れなかったんだよね。
それも痛くて喋りたくないの良くわかる。
うんうん。そんな日もある。しかたない。しかたない。
« 「たいせつ食の元気隊」活動開始 | トップページ | たまには一人で飲みたい夜もある「立ち呑み処 ゆきちゃん」 »
「ラーメン(旭川)」カテゴリの記事
- しばらくぶりのラーメン!旭川赤十字病院の「花つつじ」(2017.09.05)
- 「満旬屋 東神楽店」の担々麺(2017.08.02)
- 疲れた時にはやっぱりみそラーメン「よし乃 環状店」(2017.07.14)
- 「ふく寿」の味噌ラーメン(2017.07.03)
- 「麺屋くるる 忠和店」の海老坦々麺(2017.06.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/530719/50830179
この記事へのトラックバック一覧です: マルカツ地下の「風月」でラーメン:
写真を見てる限り、好きなタイプのラーメンかな~。
でも、愛想悪過ぎだね(爆)
お好み焼きの風月って、こちらにもあるよ。
確か、大阪の鶴橋が本店だったような・・・・
ここは、違うのかな?
投稿: keroko | 2011年2月13日 (日) 16時23分
>kerokoさん
ラーメンの味は良かったんですよ。
愛想の悪い店もいやだけど、暇そうなのになんでもかんでもセルフサービスの店も好きじゃないなあー。忙しい時はわかるけど暇な時くらいサービスしてもいいと思うけど。
投稿: とらきち | 2011年2月14日 (月) 09時51分
口内炎でも出来て・・・なんて、とらきちさんやさしいですね~!
お客商売に向いてない人なんじゃ・・・って思いました。
見た目は旭川ラーメンそのものですね。
美味しそうです!
投稿: COCOマミー | 2011年2月14日 (月) 22時55分
>COCOマミーさん
愛想やサービスの悪い店なんてたくさんありますからね。
それで次回行く行かないは自分で判断すればいいことですから。
おいしければ行くかもしれないし・・・どうかな?
投稿: とらきち | 2011年2月15日 (火) 16時10分