まめプラスの米粉クッキー
最近、どうも雨に祟られてます。
「さんろくまつり」の最終日8月7日(土)も夜には土砂降り
すっかりパンツまでずぶ濡れになって、
打ち上げの飲むのを断念しちゃいました( ´;ω;`)ブワッ
その前の8月1日(日)に出店した「たいせつマルシェ」も大降り
カッパを着ながらのイベントでしたが、商品も濡れちゃって散々
そんな中、後ろの建物からなにやら視線を感じたら
デジカメを構える「闘う!?北海道フードマイスターの日々☆」のmameさん
いやー盗撮!!(゚ロ゚屮)屮
なんて思いながらも、建物に入って立ち話
市川農場さんの米粉の注文を頂き
先日、お届け
旭川市5条7丁目 フードテラスの1Fにある「カフェフォセッタ」さん
お店の写真もっと撮ろうと思ったらデジカメのバッテリー切れ(||li`ω゚∞)
ここにmameさんの「mame+ まめプラス」のお菓子が売ってます。
mameさんが納品があるとのことで待ち合わせて米粉をお渡ししました。
市川農場さんの米粉は「ゆきひかり」という米アレルギーに対し効果があるといわれている品種を製粉した米粉
memeさんはこの米粉で
「ゆきひかり 米粉クッキー」を作っているんですね。
mameさんにはちびマメちゃんって小さなお子さんがいるから
自分が作るお菓子の原材料にも安全なものをって意識してるんだろうな。
« 旭川市民農業大学~農家めぐり~その2 | トップページ | 大雪さんろくまつり~その1~ »
「スイーツ」カテゴリの記事
- 「道の駅たきかわ」でりんごのソフトクリーム(2017.10.31)
- JR札幌駅で興部町のノースプレインファームのソフトクリーム(2017.03.31)
- 「大雪乃湯」でお風呂上がりのソフトクリーム(2017.01.11)
- クローバー(Clover) って名前だったんだね。ラムレーズン食べました。(2016.06.25)
- いつも寄ってしまう「北の森ガーデン」でカレーうどんと夕張メロンソフトクリーム(2015.12.13)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/530719/49103927
この記事へのトラックバック一覧です: まめプラスの米粉クッキー:
どうも♪盗撮女です(笑)
またまた紹介ありがとうございます^^
はは。。。実はちびまめの事はまだあんまり考えてません。
北海道のおいしいもの・・・って思ってたら、自然にいい食材が集まっちゃうんですよね。
でも、まだ知らないことがいっぱいなんで、色々教えてくださいね♪
とらきちさんの情報、頼りにしてますよ~(*^。^*)
投稿: mame | 2010年8月 9日 (月) 21時12分
おはよ~
仕事前のポチ!!
投稿: ボウスーの 中国語 勉強帳 | 2010年8月10日 (火) 07時20分
おはようございます!
3・6祭りは猛暑と、有り得ないほどの湿度と豪雨の中お疲れ様でした~
そいで、「ビール無いですかぁ~?」って冷やかしちゃってスミマセ~ン (^-^;
ヤングのレディーの皆さんが「えっとぉ~ビールは隣に・・・・」って真面目に答えて
くれちゃうもんだから・・・ι(´Д`υ)アセアセ
マルシェで貢献したいと思いますのでよろしくお願いします~( ´艸`)プププ
投稿: さゆっぽ | 2010年8月10日 (火) 08時30分
>mameさん
教えてくださいなんて・・・何をおっしゃいますやら
北海道フードマイスターの先輩(たぶん)じゃないですか。
こちらこそ、これからも色々お世話になります( ^ω^ )
投稿: とらきち | 2010年8月10日 (火) 09時51分
>ボウスーの中国語 勉強帳さん
訪問&コメントありがとうございました。
仕事頑張ってください。
投稿: とらきち | 2010年8月10日 (火) 09時53分
>さゆっぽさん
あまりビール飲みすぎると
二の腕とお尻が成長しますぞ( ´艸`)プププ
次回、たいせつマルシェでお待ちしてますね。
投稿: とらきち | 2010年8月10日 (火) 09時55分